カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 小学校社会「見える化」授業術 気づき・問い・対話を引き出す 板書・ICTを活用して子どもたちの頭の中を描く
商品詳細画像

小学校社会「見える化」授業術 気づき・問い・対話を引き出す 板書・ICTを活用して子どもたちの頭の中を描く

佐野陽平/著
著作者
佐野陽平/著
メーカー名/出版社名
明治図書出版
出版年月
2023年7月
ISBNコード
978-4-18-265569-2
(4-18-265569-9)
頁数・縦
150P 22cm
分類
教育/学校教育 /小学校社会科

価格¥1,960

ただいまお取り扱いがございません。お問い合わせフォームより御見積をご依頼ください。

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

板書やICTによって子どもの思考を「見える化」することは、非常に大事なポイントです。「触発」「対話の促進」「記録」の3点を意識して取り入れてみましょう。見える化の実践に必要な28のスキル&12の授業例で、社会科の授業づくりをフルサポート!

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution